class="post-template-default single single-post postid-235 single-format-standard"

WordPressオリジナルテーマ OGPとTwitterカード設定!

こんにちは、ミモザ(@mimosa_0429)です。

アラフィフ/2児ママ/元営業職の新人Webデザイナーとしての日々を綴っていますので、

WebデザインやWeb制作に興味をお持ちの方の初心者の方の参考になれば幸いです。

オリジナルテーマでTwitterカードを出すには?

以前は利用していたCocoonのテーマでは、設定画面があったので、Twitter Cardもそこから設定していました。

こちらのWordPressテーマを作ってお引っ越しして、Tweetをしたところ、なんだか寂しい。。。

そう、Twitter Cardが設定されていなかったのです。

早速ググって、設定することにしました。

Twitter Cardを出すのは

早速ググったところ、Twitter Cardの設定をするには、

  1. プラグインを入れる
  2. functions.phpにコードを書く

という方法があるようです。

プラグインを入れる方法についてはこちら!

プラグインは、 All in One SEOを入れると設定もできるようで
こちらのバズ部さんの記事がわかりやすいです。

All in One SEOの設定方法と使い方

私は、勉強も兼ねて、 2の方法を設定しました。

プラグインなしで設定する方法についてはこちら!

こちらに関しては、サルワカ先生の記事が非常にわかりやすかったです。

functions.phpをいじるので、バックアップだけ取って慎重に作業をしましたが、

コードを追加してアカウントのIDや画像のURLを設定し、更新したfunctions.phpファイルをアップロードしたところ、少し時間差はあったものの、Twitter Cardが無事に出てくるようになりました!

画像があるのとないのとでは印象がグッと変わってくると思うので、Twitter →ブログをやっている方は是非お試しください!